投稿日:--.--.-- カテゴリ:スポンサー広告
投稿日:2014.10.04 カテゴリ:パソコン ネット
ケチの付きっぱなしのWindows7とうとう逝きました。起動するとスタートアップ修復成功するわけでもなく、セーフモードもムリぜーんぶムリクリーンインストールをしようにもWindows7アップグレード版は新規インストールできないよう一回、XPいれてから…面倒だユーザーの利便性も考えてほしいな...
投稿日:2014.07.24 カテゴリ:パソコン ネット
ネット詐欺の相談なら日本通信販売協会が運営する=「通販110番」www.jadma.org/DM110/index.html受け付けた詐欺サイトの相談件数が2013年には3829件と前年度の3.7倍に達したそうです。多いのがブランド品を格安に販売するサイトで代金を支払ったのに商品が届かないというもの。海外のネット通販会社が作った日本語偽サイトを利用しトラブルに巻き込まれるケースが多いようです。海外事業者の場合連絡が取れないと特定商取引法の適...
投稿日:2014.05.25 カテゴリ:パソコン ネット
動画をストレス無く楽しむためにグーグルクロームを導入。それでも、グーグルクロームので動画再生で悩んでいる方は多いようです。もっとも多いケースはこちらでしょうか。⇒ グーグルクロームで動画を再生すると音声が途切れる今では、Windows7に乗り換えた我が家のPCですが、WindowsXPの最後の方では上記対策もきつくなっていました。Youtubeの埋め込みタグを自分のブログに貼ってみていたことも・・・これだと結構うまくいきま...
投稿日:2014.03.13 カテゴリ:パソコン ネット
win7を使い始めて2週間ほど経過しました。だいぶ詳しくなったよ。こいつのおかげで・・・。毎日毎日不安定な動作・・・更新プログラムが入ってくるたびに、「更新プログラムの構成に失敗しました」その度にシステムの復元、更新プログラムの再アップデート。2回やれば成功しているようではありますが・・・。昨夜は、システムの復元要求を拒否!そしたらおかしくなっちゃった。「Group Policy Clientサービスによるログオンの処...
投稿日:2014.03.11 カテゴリ:パソコン ネット
新しくパソコンを組み立てるために購入した電源。Amazonで購入したのですがなんと初期不良。 パソコンは起動するもののファンが回らない。静音設計とはいうもののいくらなんでも、この静寂はなんだ?という感じ。そうこうしてるうちにどんどん熱くなっていく。仕方がないので扇風機を、電源ユニットに当て、OSのインストールだけは終わらせる。凄い根性でしょ^_^夜でしたがAmazonのカスタマーに連絡。すぐ電話がかかってきて対応し...